日曜日, 11月 21, 2010

こころが軽くなる言葉


『一生懸命努力する
あとはすべて、おまかせしょう。』
・・いい言葉でしょう?!

未だ抱えている困難な問題が解決したわけじゃないけど、なんだか、プレッシューから解放されたような、
そんな爽快な気分に包まれている。

それにしても、ここ最近、夜空の月が眩しくて美しすぎる。
God Watch Over Me!

ディランの“Modern Times”のレイド・バックした脱力感なリズム・アンド・ブルースとThe Black Eyed Peasの最先端モードのサウンドを惚れ惚れしながら聴き込めるぐらい体調と精神が回復してきました。
まぁ、この2つの全く異なるアーティストを引き合いにしているぐらいだから、未だ、分裂症であることに違いはないけどねっ。

木曜日, 11月 18, 2010

恐怖と仲良くなる


昨日から(確か?)、自分のパソコンのトップページに設定しているappleのサイトに突然ビートルズの白黒の写真が現れたので、なんだか嬉しい!
たぶん、ホワイトアルバムの頃の写真だと思うけど、この頃の4人って、最高にcool!かっこいい。
ビートルズって、億万長者っていうイメージがあるんだけど、先日、CSでイギリスのテレビ局制作のドキュメンタリー番組を観ていたら、意外にも、初期の頃は、印税が95%も国に搾取されていて、結構、お金には苦労していたそうだ。
A hard days night...とか、その頃。
この写真は、印税から逃れるビジネスモデルをようやく見つけて、すこぶる大金持ちになっていった頃のビートルズで、名作サージェントを世に出して自信満々のとてもいい顔している!

さて、話は変わって、、ここ最近は、人間がリアリティといかにして向き合っていくのかってことを、真剣に考えている。

例えば、精神的な旅立ちをするということは、見知らぬ地を求めて小さな舟に乗りこみ、大海原に船出するようなものもの。
船出という直感のひらめきを得たならば、遅かれ早かれ必ず恐怖に襲われる。すべての冒険家のごとく、僕たちは向こうに何が待ち受けているかを知りたくて旅に出るわけだ。
しかしながら、実際、自分の持っているものに直面するだけの勇気を持ち合わせているかどうかもわからず、旅に出るわけだ。
これは、チベット仏教徒のペマ・チュードゥン氏の言葉。

翻って、起業家も、同様のインスピレーションと不安を抱えながら冒険旅行をする。
絶望感、そして、恐怖という現実をくぐり抜けねば、前へは進めない。
そして、地平線の向こうには、成功の保証さえも無い。それでも、前進していく。

チュギャム・トゥルン師のアメリカ人弟子であもあるペマ氏は、
あくまでも、現実(リアリティ)に止まれることを説く。そして、瞬間瞬間に現れ、苦しめていく「恐怖」と、どのような姿勢で向き合うべきかについて説いてくる。

ビートルズが極めた世界のなかにも、きっと、このような精神世界の入り口があったはず。

水曜日, 11月 10, 2010

前世って信じますか?


もう5年ぐらい前のことだけど、四国のとある県庁所在地で、他人の前世を視ることができるっていうスピリチャルな女性と出会ったことが会った。

それで、早速、僕の前世を鑑定してもらったところ、
「毎日、山の頂きにある村々を訪れては、そこに住む村の人々を慰めたり喜ばせるために山を往復していた。赤と黄色の服を着て、ラスタカラーの小さな太鼓のようなものを肌身離さずもっていた。(これが僕の宝物だったそうだ)」

当時は、この鑑定結果は、正直、理解できなかった。アフリカか南米のペルーの辺りか?こんな辺鄙なところで、僕は、何を目的に人生を送っていたのだろうか?っていう素朴な疑問があった。

でも、ここ最近、ようやく、その答えがわかった。
きっと、前世はチベットで小僧をしていたのでしょう。
ラスタカラーの小さな太鼓は、マニ車なんだろう。

今、こんなにもチベットが好きなんだから、納得だ!

火曜日, 11月 09, 2010

八方ふさがり。。からの打破


今年は、これまでの人生のなかでも、本当に苦労した1年だったような気がする。
人生のすべてを一時停止して、会社経営に全身全霊を集中してきた。
兎に角、八方ふさがりで、どこにどう転んでも、問題だらけ。

同じ場所を行ったり来たりしたり、いろんなやり方を試してみたり。。。
頼れる先人には、「これはあなたの成長のための糧となるのだから、自分で考えなさい」と突き放され試されたり。。
四六時中、あれこれと悩み、片時もそのことから頭が離れず、、と、あまりにも、そのハードな問題に、普通の人ならば絶対にノイローゼとか、心の病に罹るのではと思うぐらいの、タフな精神力が必要だった。

まぁ、最悪、どうしようにもならなかったら、すべてを手放して、この写真のチベットの聖地を探しに日本を脱失しようか!ぐらいの勢いだった。

まだ、その問題は、100% 解決したわけじゃないけど、今年も残り2ヶ月を切った今になって、なんとなく、ようやく出口の明かりが見えつつあるような、そんな嬉しい予感がする。
それにしても、会社経営って本当にハード!

NS銀行の経営破綻も、尖閣諸島問題も、第三弾の事業仕分けも、これらのニュースがすべて、不思議とすべて自分のビジネスに直結していたので、全くもって時代のうねりにのみこまれているので、これも因果だろう。